
鍼灸・マッサージ
保険診療
訪問診療
当院は、保険診療も取り扱っております。
お医者様の同意書が必要です。
湿布や痛み止めを病院で処方された方は、適用外になります。
ルミエル治療院
保険適用認定店

保険鍼灸訪問診療
訪問・往診治療
・歩行困難等で、お一人ではご来院が難しい方が対象です。
・ご自宅・施設まだお伺いして施術致します。
・医療保険(健康保険)を使った施術です。
・お医者様の同意書が必要です。(同意書類はこちらでご用意致します。)
・治療を担当するスタッフは、国家有資格者である鍼灸師が施術を行います。国家資格を保有しておりますので、安心して身体機能の維持・回復を促す医療マッサージやリハビリをお受けください。
・当院では、患者様の状態に応じて、仰向き、横向き、うつ伏せ、座位と楽な姿勢で施術を受けて貰えるように工夫しています。鍼灸の生理学的効果だけではなく、定期的に訪問することにより、精神的にも良い影響(抑うつ・不安感の軽減、認知症の予防など)を与えます。
訪問時間
患者様、ご家族様とご相談して決定してまいります。
週に2、3回ほどお伺いします。
1回の施術時間は約15分です。
訪問鍼灸について
医療保険の対象となる症状
以下の6疾患とそれに類似する疾患が適応になります。
-
神経痛…坐骨神経痛など神経に沿った痛み。
-
リウマチ…急性・慢性で間接が腫れて痛むもの。
-
頸肩腕症候群…首から肩、腕にかけての痛みや痺れ。
-
五十肩…肩があがらない、肩を動かすと痛む。
-
腰痛症…腰の痛み全般。
-
頸椎捻挫後遺症…むち打ちなど、首の外傷の後遺症。
往診費用
治療費
1割負担 161円
2割負担 322円
3割負担 483円
マル障、マル福0割 0円
交通費
4㎞以内 4㎞以上
1割負担 235円 255円
2割負担 470円 510円
3割負担 705円 765円
0割負担 0円 0円
実費往診4,500円 保険治療時間15分
月末にその月の自己負担分をお支払い下さい。健康保険を適応します。介護保険を利用したサービスを減らす必要がありませんので、ご安心ください。
訪問対象エリア
当院(守山区西城1-9-4)から4㎞以内。4㎞以上(春日井市、小牧市、北区、名東区、西区など)の方もご相談ください。
訪問診療申込手順
-
ルミエル治療院へ電話
-
日時を決めて一度お伺い致します。詳細な説明と施術者の人となりを見ていただきます。ご希望があれば、施術の流れを簡単にデモンストレーションします。施術者と相性が合わない、施術内容がお気に召さない場合は、遠慮なくお断りください。※状況により、お引き受け出来ないケースもありますので、ご容赦ください。
-
医師の診断により、同意書を発行してもらいます。(実費の場合はすぐ始めれます。)当院で同意書と医師への依頼書をご用意しますので、かかりつけのお医者様へ依頼してください。以後、約6か月に一度、医師の同意が必要となります(再同意)。※医師の同意が得られない場合は、保険治療ができません。
-
施術を開始。ご本人、ご家族様のご希望を尊重しながら、丁寧に施術を進めてまいります。
期待される鍼灸の効果
鍼灸は、東洋医学の医療法の一つで、細いハリで皮フを刺激することやお灸で温めることで身体のバランスを整える治療法です。効果として以下の改善が見られます。
-
血管が広がり、筋肉が緩みます。
-
痛みやコリを緩和します。
-
間接拘縮を予防します。
-
自律神経を整えます。
など様々な効果が期待されます。患者様によっては前より楽になり動けるようになった。前向きに治療を受けれるようになり、また来る日が楽しみだ。などと嬉しいお声が現場では聞こえてきます。
患者様が少しでも楽になれるようにルミエル治療院は、施術を日々行っております。
内から光り輝ける治療をしております。
訪問実費診療
実費での訪問整体もしております。
4km以内は、6,600円(往診費用込み)で往診しております。
30分ほどの施術となります。
一度ご相談下さい。


訪問美容鍼・頭皮鍼
実費での訪問美容鍼等もしております。(女性限定)
4km以内は、13,200円(往診費用込み)で往診しております。
30分ほどの施術となります。
一度ご相談下さい。